ソニーの中でも特に解像度を追求したレンズ「G MASTER」。
通称GMレンズとも言われています。
赤いGのマークが入っているレンズがGMレンズです。
このGMレンズ、とても評判が良いですがネックになるのが価格。
今回紹介する「SEL2470GM」も少しずつ価格は下がっていますが、まだまだ価格が安いとは言えません。
それでも、やっぱり解像度の高さやF値2.8の明るさ、24mm~70mmの標準画角はとても便利で、価格の高さも納得出来ます。
ぼくはこのレンズを購入してから、他のレンズの出番がとても少なくなりました。
ちなみに、ぼくは雪の上での撮影中、転倒して「SEL2470GM」を地面にたたきつけた経験があります。
その時は、絶対に壊れたと思いましたが、ソニーストアに点検に出しても問題はなく、その後もどこも異常なく撮影を出来ています。
そのため、耐久性の面に関してSEL2470GMをとても信用しています。
SEL2470GMの見た目
SEL2470mmGMの見た目はとても高級感があります。
α7Ⅲのミラーレスカメラに装着すると、SEL2470mmGMの大きさがよく分かります。
ピント固定ボタン。
マニュアル、オートフォーカス切り替えボタン。
24mm~70mmの画角
24mm
35mm
50mm
70mm
SEL2470GMのボケ
F2.8で撮影
F4で撮影
F5.6で撮影
F8で撮影
ズームレンズでは絞りが2.8までのものと4までのものが多くありますが、やっぱり2.8まであると暗い場所等ではとても便利。
反対に絞り4までのものはレンズ自体の重量が軽かったりするので、自分の撮影にどちらが向いているのかよく考えて購入する必要があります。
価格も全然違いますしね!
SEL2470GMで撮影した写真
SEL2470GMの不満な点
正直映りに関しては、本当に不満はありません。
ただ、大きさや重量に関しては不満があります。
もちろん、この大きさと重量だからこそ、これだけの映りを実現できているのですが!
やはり手軽に持ち運ぶには少し大きいですし、重さも結構あります。
サイズ | 最大径87.6mm、全長136mm |
重量 | 約886g |
タムロンからはほぼ同じ画角でサイズの小さなレンズも発売されているので、持ち運びやすさを重視したい方にはこちらのレンズもおすすめでしょう。
SEL2470GMのまとめ
ソニーのGMレンズ「SEL2470GM」のレビューでした。
もちろん、価格の高さや重量はネックですが、そんなことは許せてしまう解像度です。
自分が最も頻繁に使用するレンズでもあります。
レンズは資産とも言いますが、このレンズも一本持っておけば確実に長く活躍してくれる資産となるレンズです。
様々なシーンに対応できるので本当に買って良かったと思っています。